明日の景色と
人の暮らしを支える
ものづくり。


建設業とは、世界でたった一つの建物や場を創り上げ、
明日の景色をつくる唯一のものづくりです。
建設の専門的な知識と経験を持つ社員と
工事のプロフェッショナルである職人たちが力を合わせ、
多くの人の手によって形づくられています。
そしてそれは、まちに「モノ」が増えるという視点に留まらず、
その場所で生活する人の暮らし=「コト」も変えていきます。
スケールが大きく、チームワークなくして達成することのできない
非常にやりがいのある仕事だと私たちは考えます。
明日の景色をつくる唯一のものづくりです。
建設の専門的な知識と経験を持つ社員と
工事のプロフェッショナルである職人たちが力を合わせ、
多くの人の手によって形づくられています。
そしてそれは、まちに「モノ」が増えるという視点に留まらず、
その場所で生活する人の暮らし=「コト」も変えていきます。
スケールが大きく、チームワークなくして達成することのできない
非常にやりがいのある仕事だと私たちは考えます。
建設業界の流れ
旭コンステックが
手がけた施工実績

01
中部国際空港 (ALC工事)

02
ルーセントタワー (ECP工事)
03
テラッセ納屋橋 (ECP工事/ALC工事/Belle)
04
常滑ボートレース場(ECP工事/Belle)

05
慶応大学(当社の加工技術を外壁にも応用 コンクリートパネル)